【2020年4月入学の方へ】ネットワークサービス概要
2020年度新入生の皆様
法政大学 教育学術情報ネットワークシステム 「全学ネットワークシステム」へようこそ!
「全学ネットワークシステム」では、これからの学生生活を有意義に過ごしていただけるように、各種ネットワークサービスを提供しています。
学生が主に利用するものとして、下記のネットワークサービスがございます。
1.法政大学 Gmail サービス
Gmailとは、Googleが提供するWebメールサービスの名称であり、パソコンやスマートフォンなどからメールを送受信することができます。
法政大学では、自分専用のメールアドレスを利用でき、大学の先生やお友達と連絡を取ったり、就職活動にもご利用いただけます。
インターネットにアクセスできる環境があれば、自宅でも大学でも利用することができます。
【 法政大学専用Gmail の利用方法 】
法政大学専用Gmail は以下のURLからログインすることができます。
https://gmail.hosei.ac.jp
【 メールアドレス確認方法 】
メールアドレスがわからない人は、以下の方法で自分のメールアドレスを確認してください。
① ログイン画面で学生証番号とパスワードを入力してログインしてください。

② Gmail画面の右上にある法政大学ロゴをクリックしてください。

③ 氏名とメールアドレスが表示されます。

2.法政大学 G Suite サービス
G Suite とは、Googleが提供しているWEBアプリケーションを集めたサービスです。
学生生活の中で、あったら便利なものを集めてみました。
・Google カレンダー
学校の予定やプライベートの予定などの、スケジュールを管理できます。
友達やサークル仲間と、みんなでスケジュールを共有する事もできます。
・Google グループ
仲間同士でグループを作れば、色々な情報を共有できます。
グループ全員に、一斉にメールを送ることもできます。
・Google サイト
ホームページを無料で簡単に作成できます。
テンプレートが用意されているので、初めての方も安心です。
・Google ドライブ
ファイルのアップロード及びダウンロードができます。
自宅でアップロードして、学校でダウンロードという使い方もできます。
【 G Suite の利用方法 】
G Suiteについては こちら をご参照ください。
3. 学内無線LAN サービス
各キャンパス内に、無線LANアクセスポイント(AP)を多数設置しています。
ほとんどの教室・校舎内で、パソコン・スマートフォン・タブレット端末による高速なインターネット通信を可能にしています。
法政大学では、無線LAN「 hosei-wifi 」をご用意しています。
【 「 hosei-wifi 」 の利用方法 】
「 hosei-wifi 」の利用マニュアルは こちら をご参照ください。
※「利用マニュアル」の閲覧には、統合認証ID および パスワードが必要です。
4. サービスを利用して、分からない事や困ったときは?
各サービスのマニュアルは こちら をご参照ください。
よくある質問(Q&A)は こちら をご参照ください。
上記方法にて解決しない場合は 全学ネットワークシステムサポート窓口 まで、お気軽にお問い合わせください。